スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局  at 

2015年12月29日

最初に思った事は

いやー今日も国技館に座布団が舞いましたね。どうした白鵬?
左膝に違和感を訴えている様ですが、もし休場となると横綱となって初の事で、連続出場記録が途絶えてしまい願景村 退款ます。
今場所は部屋の移転に伴い、自身の部屋での稽古は一切出来ず出稽古のみ。そして場所前には部屋付きの親方1名が、運転手への暴行で逮捕されました。
普段の様子とは明らかに違う白鵬。少し心配です。

さて何気なく今日(9月14日)のニュースを見ていると、千葉県松戸市で紀州犬(体長1m20cm体重21kg)が飼い主の所から逃げ出し、通行人の男性に噛み付いたとの事。その後も女性に噛み付いたと通報があり警察の出動となりました。飼い主と警察官が犬を見つけ取り押さえようとした所飼い主にも噛み付きました。
そして警察官に向かって来たその犬を、3人の警察官が合計13発発砲し犬を射殺したそうです。
現場を見てないので分かりませんが、松戸署の発表で適正な拳銃の使用だったと言うので、過剰防衛ではなかったのでしょう。つまり止めを刺すのに13発要願景村 退費したという事ですね。

最初に思った事は「犬つえー」でした。
いや軽症とはいえ怪我人が出ているので、少々不謹慎でありますね。すみません。
ですがやはり犬は動物、いくら飼いならされていると言っても絶対はありません。たまにノーリードで飼い犬を散歩させている飼い主の方を見かけますが、もしかしたら自分の犬が人に噛み付き、射殺されてしまうかもしれないという覚悟を持たないといけない事を、今回の件は示唆しています。

しかし、よくよく考えてみると犬も大人しくしていた訳はなく、13発全弾命中したとは考え難い。と言う事は流れ弾が住宅街を飛び交った可能性が高いです。
いつから日本はそんな危ない国になってしまったのでしょう。適正な拳銃の使用って難しいですね。

因みに自衛隊は訓練以外で実弾を発射した事は一度もありません。海外派兵されてもそれは総て人道支援・後方支援の為で、時にはオランダ軍に守られながら、現地人に感謝される活動を行ってきました。私はそれを日本の誇りだと思願景村 退款ってます。
「何言ってるんだ。北朝鮮の不審船を銃撃して撃沈させたじゃないか」と思われた方、あれを行ったのは海上保安庁です。しかも法律に基づいて厳密な手続きを経た上で撃沈させました。違法性は一切ありません。

犬を射殺するにも法律に基づいた厳密な規定があると思いますが、出来れば犬ごときに発砲される事のない社会を望みます。
(注.1)今日の写真は紀州犬で画像検索して出てきた写真を拝借しました。事件の犬とは何の関係もありません。

さて次にどうしても触れざるを得ない時事問題をば。
少し遅くなりましたが、北関東・東北地方における台風による記録的大雨の為の堤防決壊、浸水被害です。
家を流されたり、倒壊したり、一部浸水したりと、避難所生活を余儀なくされた方が多く出ました。また自衛隊や消防隊に救助されるまで、厳しい環境で不安な一夜を過ごされた方の精神的負担。更には未だ行方不明の方に無念にも亡くなられた方を出しました。お見舞い申し上げます。
NHKでは様々な情報が提供されてますが、その中で私が引っ掛った情報が1つあります。それは『空き巣被害』の情報です。なぜこの様な火事場泥棒の様な事が起きるのでしょう。人間の性とは言え悲しい限りです。
東日本大震災の時には冷静な規律ある被災者の姿が頻繁に報道されていました。流された金庫が多く警察に届けられました。しかし報道されない裏では、多くの盗難被害も起きてました。しかもそれは被災地以外からわざわざ足を運んだ窃盗団が多かったと聞きます。
阪神淡路大震災の際、今分裂騒動に揺れている『山口組』は任侠道を見せて、自らも被災者にも関わらず、積極的に炊き出し等を行いました。東日本大震災でも多くの支援物資を抱え、山口組・住吉会・稲川会はその身分を隠しながら被災地に入りました。勿論放射能汚染地域にもです。

人が困難に直面している時自分は何が出来るのか、そこに自分のそれまでの生き様が現れると思います。
(注.2)本来日本語に『生き様』という言葉はありません。『死に様』という言葉の反意語として後から作られた言葉です。

最後にどうでもいい話。
コンビニで現在販売されている『厳選TOPPO抹茶味・プラリネ味』。金額の割りに余り美味しくありませんでした。
特に抹茶味の箱に書かれている「すっきりゆずの後味」など一切しません。私が馬鹿舌なのかもしれませんが、正直期待外れでした。  


Posted by 手を握る  at 17:04Comments(0)